好き嫌いの好みが分かれる納豆。

関西を中心に西日本では敬遠する方が比較的多いと聞きますが、なんと平安時代の文献からもその存在が確認されているとか。最近はフリーズドライ製品や納豆成分のサプリメントにも形を変え、長い歴史の中で日本人の食生活に浸透している食材の一つなのです。

納豆は、大豆に納豆菌を加えて発酵させただけのものですが、高血圧・糖尿病・脳血管疾患・動脈硬化などの生活習慣病を退けるはたらきを持つ数々の栄養素を含んでいます。

中でも、最近注目を浴びている「ナットウキナーゼ」「ビタミンK2」「リノール酸」「イソフラボン」などをバランス良く摂取することができます。

  • 納豆キナーゼ
    血栓を溶かす(血液をサラサラにする)効果
  • ビタミンK2
    血液を凝固させる(止血)作用」「カルシウムを骨に定着させる作用
  • リノール酸
    体内で血中コレステロールを下げる効果
  • イソフラボン
    女性ホルモン様作用を持つ天然成分。更年期障害・骨粗鬆症・がん・ 美容に効果

 

このように、サプリメントにもなっている栄養素が豊富に かつ バランスよく含まれ、かつお財布に優しい、とっても嬉しい食材です。

この日は、同じくネバネバ食材であるオクラも使い、水溶性炭水化物をたっぷりいただきますので、食事の前半でいただくと、この後に摂取する食材の栄養吸収のスピードをおとすので、ダイエットにも効果的です。

卵黄を添えると、納豆臭さが和らぎ食べやすくなります。

この日は、刺身用の烏賊を細かく刻んだものも入れた豪華版です。

変わりに山芋でも、 鮪などその他のお刺身などでも美味しいですよ。

納豆と薬味だけよりも、ちゃんとした副菜になりますね。

この日は、以前ご紹介した「いそべの『やわらか味付けホルモン』を使ったモツ煮や豚の生姜焼き、茄子とピーマンの味噌炒めの食卓です。

全体のバランスとしてはお肉が入った料理が二品と、あまりバランスは良くありませんね。反省、反省。

 

お勧めプラチナアプリ

新作アプリレビュー