高齢化の進展で介護予防の重要性が増しているのを受け、厚生労働省は国による“運動のすすめ”とも言うべき「運動指針(エクササイズガイド)」を改定する方針を決めました。
新たに70代以上も対象とし、庭の草むしりや農作業など日常生活の中で積極的に体を動かすことを呼び掛け、健康維持につなげたいという。
くわしい情報はこちら
47NEWS
厚労省、70以上に運動のすすめ 健康寿命延ばすため指針改定へ
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012101601001899.html
(F.M.)
ツイート