• トレンドキャッチアップ

医療

第4の癌治療法として注目される免疫治療

癌を治すための治療法として、三大療法と呼ばれるものがあります。

  • 外科手術
  • 化学療法(抗癌剤投与)
  • 放射線療法

 

最近、この三大療法を補完する存在として、あるいは第4の治療法として注目を浴びているのが、免疫治療です。

免疫治療の特長は、免疫物質などを注射する方法をとるため三大療法と比べて副作用が少なく、患者のQOL(Quality of Life)を保ちつつ闘病できることだと言われています。

この免疫治療の考え方は、本来の免疫力つまり体内に侵入した異物を排除する機能を生かし、免疫細胞が癌を的確に攻撃できるようにサポートするというものです。

そのサポート対象になるのは、「司令塔」(樹状細胞)が正しくがん細胞を識別できるように教育する方法と、その識別されたがん細胞を攻撃する「攻撃部隊」(キラーT細胞)を強化する方法があります。

前者の主なものは癌ワクチン治療や樹状細胞ワクチン療法、後者の主なものはアルファ・ベータT細胞療法、ガンマ・デルタT細胞療法、NK細胞療法などがあります。このように、免疫治療という名のもとでも、仕組みやアプローチが異なる様々な方法があります。しかし、患者の癌抗原の現れ方や免疫細胞の状態を調べることで、ある程度は最適な方法を判断することができるそうです。

問題は、日本では健康保険の適用外のため、高額な医療費がかかることです。また、今のところ大半の民間の癌保険でもカバーされていないのが現状です。

一方で、環境の整備は着々と整いはじめており、民間の専門医療機関や一部の大学病院では実際に免疫治療が行なわれ、何らかの形で免疫治療を受けている癌患者は年間3万人にもぼると推定されているそうです。

「日本人の2人に1人ががんになり、3人に1人ががんで亡くなる時代」と言われています。治験や研究が更に進み、免疫治療により癌から回復する人が一人でも増えることを願って止みません。


(F.M.)

お勧めプラチナアプリ

新作アプリレビュー